出生率2.95「奇跡の町まち」奈義町を岸田首相が訪問
出生率2.95(2019年合計特殊出生率)
こんな「奇跡のまち」が岡山県にあるのをみなさん知ってますか?
人口6,000人の小さな町です。
全国平均の出生率が1.36なので2倍以上!
そんな町を岸田首相が訪問されたようです。
奈義町がどこにあるか知らない人も多いですよね。
実は日本だけではなく、世界からも注目されています。
なーぜーーー?
一見、地方の田舎のほうが高齢者が多いし、過疎化で出生率が低いイメージがありますよね。
実際、奈義町も出世率が1.41までさがったいたのを今は2倍近く増やしているのです。
平成の大合併で町がなくなるかもしれないという危機感から、自治体ぐるみ子育てを支援。
子供が走り回れる大自然があり、数時間単位で子供を預けられる一時預かり施設があったりと
高齢者も子育てをサポート。町独自の補助金や助成金も充実していて子育てママには嬉しいことだらけ。
本気で移住支援に取り組んでいます。
岡山の県南部の女性はとにかく県北の男性との結婚を嫌がりますが、実は県北にチャンスがあったりして・・・
県北は男性が余ってますよー。
美作道が出来たら奈義町も意外に遠くないかも。
今まで嫌だと思っていたことをやってみる!
婚活には発想の転換が大事です。