コロナ禍、会えなくても成婚できた!〜成婚レポート〜
今日は11月22日、「いい夫婦の日」ですね。
成婚退会した元会員さんから入籍報告が届くかな?
さて今日は、ビギン恒例!?成婚レポートをお届けいたします。
活動期間1年5ヶ月。
30歳の女性です。
お申し込みは彼女から。
お二人の交際期間は5ヶ月でした。
彼女の婚活は何度もコロナに阻まれてしまいましたが、お相手男性と共に乗り越え、見事成婚しました!
岡山でも緊急事態宣言が発令し、彼女のお仕事柄、外出が難しくなり、1回目のデートと2回目のデートの間が1ヶ月半もあいてしまったのです。
しかも、それほど連絡も取っていないということでした。
きっと3回目のデート後の報告で、彼女から交際終了の申し出があるんだろうな~と思っていました。
※3回目のデート後に、「真剣交際に進む」「まだ決められない」「交際終了」を選択してご報告いただきます。
私の経験上、デートでこんなに間があいたカップルはうまくいくことはなかったからです。
しかしっ!「真剣交際に進みたいです」と彼女。
ゾワゾワ~っと鳥肌が立ちました!
思わず、彼女に電話をかけてしまいました。
久々にお会いしたにも関わらず、気まずい感じも無く、とても居心地が良かったんだそうです。
お相手の男性も1ヶ月半もよく待ってくださいましたよねm(_ _)m
それほど頻繁に連絡を取りたいタイプではない彼女、「そろそろ連絡してみようかな?」と思っていると彼から連絡が来ていたそうです。
以心伝心?
心地よい連絡頻度やタイミングもピッタリだったようです。
何より、お二人とも穏やかでせっかちじゃなかったところがよかったのだと思います。
1ヶ月半も会えなかったら、どちらかがシビレをきらして交際終了してしまうことが多いですからね・・・。
活動前の面談で、「家族仲が良くて、家族を大切にしている人が理想」と聞いていましたが、そんな理想通りの方との成婚となりました。
さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、ここからは成婚レポートです。
ぜひ、最後まで読んでくださいね!
①婚活を始めたきっかけは?
友人と従兄弟の結婚。
職場環境が落ち着いたこと。
②今まで別の方法で婚活していましたか?その活動はいかがでしたか?
大手の相談所に入会していました。
サポート体制はありますが、時間を作って出向いての振り返りや早く成婚を!の雰囲気に焦ってしまい、上手くいかずでした。
③結婚相談所で活動しようと思ったきっかけは?
異性との出会いがない職場環境や友人付き合いだったこと。
④ビギンに決めた理由は?
20代割りがあり、HPも分かりやすかった。
相談の時の小原さんの印象が明るくさっぱりしていて良かった。
⑤活動してみていかがでしたか?
なかなか人を好きになれないタイプなので、何回か会ってみてを意識したが、時間かかりました(笑)
⑥活動で苦労したこと、大変だったことを教えてください。
土曜日も仕事なので、日程の組み方が慣れなかった。
相手の好意に同じテンションになりにくく、色んな方と会うことに疲れることもあった。
⑦活動前と活動後では心境や考え方に変化はありましたか?
期間が長くなるうちに、大事にするポイントが変わってきた。
⑧結婚相手を選ぶ上でポイントにしていたこと、重視していたことは?
・収入が安定していること
・家事の分担ができる人
・自分の家族を大事にしている人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここまで読んでくださってありがとうございます。
長くなりましたので、続きはまた明日書きますねm(_ _)m