岡山のリアルな結婚式事情
先日、岡山の結婚式の司会者として第一線で活躍する先輩に会いました。
(私は以前、イベントMCや司会者としてしゃべる仕事をしていました)
先輩は、コロナコロナと騒がれる前は、岡山市と倉敷市の会場をハシゴして1日に3件の結婚式なんて当たり前という忙しさでした。(午前、午後、ナイトウェディングという感じで)
6月に担当した結婚式件数を聞いてみると、なんと!たったの2件!!
キャンセルはほとんど無いようですが、延期になった結婚式がかなりあるんだそうです。
他の先輩が担当する結婚式は、ゲストがビックリするくらい少なく、なんとなんと5人!
ちょうど出欠をとる時期がみんながコロナに神経質になっている時期と重なって、欠席のお返事が多かったことが原因だそうです。
でも、すでに大きなホールを押さえているので、予定通りその大きなホールで結婚式をすることなります。
ゲストが5人だと本来ならテーブルは一つですが、それだと寂しすぎるので、いくつかテーブルを増やし、そこにお花などを飾るんだそうです。
なんだか気になり、成婚退会された元会員さんに連絡してみました。
その方は春に結婚式を予定していたんです。
聞いてみると、やはり、結婚式は延期したそうです。
コロナの第2派が来ることを見越して、7月に結婚式をするそうです。
LINEには素敵な写真を添付してくれました。
お顔を見せられないのが残念ですが・・・とっても楽しそう!
そして、幸せそう!!
私までハッピーになりました(*^▽^*)
この写真を見ていると、ニヤニヤしてしまう(笑)
結婚式は延期になってしまいましたが、前撮りは予定通りにできたそうです。
満開の桜もキレイですね!
後楽園は岡山の前撮り写真撮影の人気定番スポットなので、普段は何組も前撮りの新郎新婦がいます。
コロナのおかげ(?)で観光客も少なかったので、のびのびと撮影できたそうですよ。